栗東よしおか小児科の院長ブログ

滋賀県栗東市で小児科医院を開業しています。小児の発達、小児の病気、開業準備のことなど書いてます。

過去最低を更新し続ける出生率に対し、私たちが出来ることをしていきたい

こんばんは。滋賀県栗東市の「栗東よしおか小児科」院長の吉岡誠一郎です。

 

日本の出生率が8年連続で過去最低を更新し続けてるそうです。本当にまずいですよね、生ぬるい子育て支援策とか続けてるからこんなことになってしまう。私が総理大臣だったらね、保育料、学費、医療費は成人まで当然全部無料で何なら習い事も一つくらいは月謝出してあげます、オムツも必要量全部配布、既成の離乳食は好きなだけ無料にして、ベビーカーもベビーベッドもベビーチェアもチャイルドシートも標準的なものなら全額補助、ベビー服だって西松屋赤ちゃん本舗で売ってるくらいのものなら全部無料、七五三の貸し衣装と写真撮影代、入学式の服、ランドセルも全部支給にします。あと何かあります?選挙目当ての定額減税なんてやってる場合かって話です、ガーンと増税して、せめて子どもを持つことが経済的負担にならないように支援して欲しいと思いますね。

 

まあ総理大臣にはなれないんで、私たちの立場から出来ることを考えたりしています。どうも主な理由は若者の未婚化晩婚化があるそうですね。そこはどうにも出来ないので、せめて一人目の子どもを産んで育てているお母さん(お父さんも)が、もう一人欲しい、他の人にも子どもを持つことを勧めたい、って思ってもらえるようにするにはどうしたら良いかと想像力をめぐらしています。どれだけ経済的にも環境的にも恵まれていても、子どもを育てる中では様々な困難が多かれ少なかれありますし、多くが病気であったり、発達の問題であったりしますね。幸い、私たちはそれらの多くの解決策を持っています。なるべく多くの家族に届けれられればと日々の診療とブログ更新を頑張っていきたいと思っています。

news.yahoo.co.jp