おたふくかせワクチン
こんばんは。滋賀県栗東市の「栗東よしおか小児科」院長の吉岡誠一郎です。 時々ですが、耳の下が腫れて痛いと受診される方がいます。多くはおたふくかぜを心配して来られます。両側ともパンパンに腫れて、ワクチン未接種で、2週前におたふくかぜの人と接触…
こんばんは。滋賀県栗東市の「栗東よしおか小児科」の吉岡誠一郎です。 ワクチンねたばかりですいません。今日午前外来終わりにたまたまSNSで今朝の朝ドラでムンプス(おたふくかぜ)難聴の話が出て来たことを知りました。まだ1回も見たことなかったのですが…
こんにちは。滋賀県栗東市の「栗東よしおか小児科」の吉岡誠一郎です。 もう1月も終わり年度末に近付いて来ましたね。4月から小学校、幼稚園、保育園などの集団生活が始まる予定の子たちも多いのではないでしょうか。ランドセルなどの準備も必要ですが、集…
こんばんは。 滋賀県栗東市の「栗東よしおか小児科」の吉岡誠一郎です。 3月も半ばに入ろうという時期に、医院の所在する学区の幼稚園、小学校でインフルエンザの学級閉鎖が出ています。この辺はこのまま流行らずに行くんかと思いきや、甘くないですね。手洗…
こんばんは。 滋賀県栗東市の「栗東よしおか小児科」の吉岡誠一郎です。 こないだ年を越したと思っていたら、もう2月も半ばに入りました。花粉症の症状がすでに出始めてる方もおられるようで、もうすぐ春ですね。ということで、春から新たに就園、入学などで…
こんばんは。 滋賀県栗東市の「栗東よしおか小児科」の吉岡誠一郎です。 インフルエンザのワクチン接種を連日続けていますが、その際の母子手帳の確認で他のワクチンの接種忘れがよく見つかります。頻度の多いものをご紹介したいと思います。 ・小6で打つべ…
おはようございます。 滋賀県栗東市の「栗東よしおか小児科」の吉岡誠一郎です。 おたふくかぜワクチンはホームページで全国的な在庫切れを告知した翌日にすべて予約が入ってしまい、当面、おたふくワクチンの予約はストップすることになりました。そんな矢…
こんばんは。 滋賀県栗東市の「栗東よしおか小児科」の吉岡誠一郎です。 断続的に水痘、おたふくかぜは見かけますが、最近ちょっと増えてきたようです。両方のウイルスともに潜伏期は2-3週間、水痘とかけっこうきっかり14日後に発症してるのをよく見ます。特…
こんばんは。 滋賀県栗東市の「栗東よしおか小児科」の吉岡誠一郎です。 いろいろ話題を巡りましたが、今夜はワクチンに戻ります。結局ね、B型肝炎とロタウイルスのワクチンをどうやったら接種してもらえるのかって話なんですね(もちろん水痘やおたふくもあ…
こんばんは。 4月16日に滋賀県栗東市に開院予定の「栗東よしおか小児科」の吉岡誠一郎です。 4回連続したワクチン勉強会ですが、ここらで一旦まとめましょう。1歳なったらすぐに受けたいワクチン3兄弟でした。何故これらから始めたかというと、比較的身近な…
こんばんは。 滋賀県栗東市に4月16日開院予定の「栗東よしおか小児科」の吉岡誠一郎です。 昨日に引き続き、一人勉強会します。おたふくかぜワクチンです。1歳から任意接種(自腹でよろしく)です。ご多分に漏れず、こいつも1回接種じゃ不十分で2回接…