栗東よしおか小児科の院長ブログ

滋賀県栗東市で小児科医院を開業しています。小児の発達、小児の病気、開業準備のことなど書いてます。

この国の感染対策なんて、布マスクを全国民に配っている時点であきらめましょう

こんにちは。滋賀県栗東市の「栗東よしおか小児科」の吉岡誠一郎です。

 

長らくブログを放置してしまいました。ここ数年、個人的にいただく年賀状にはブログを読んでますとか、楽しみにしてますという一言を添えられてることが多かったのですが、今年はついに一人もありませんでしたw

 

久しぶりということで、とりあえず新型コロナのことを書こうと思います。都会では年末年始に急増した後、現在では少し減少傾向に入ってきてるようですね。ここ滋賀県では1日30人ほどの新規感染者が増えも減りもせず続いています。これだけ大阪、京都に通勤などで行き来してる人が多いのに、ほんまかいなと正直思います。当院でも疑われる症状の方にはちょくちょく検査を出してますが、今までのところ陽性者はゼロです。

 

マスコミでは、年末のGoToトラベルの中止の遅れ、飲食店の時短要請、緊急事態宣言の遅れなど、政府の対策への批判が毎日のように取り沙汰されてますね。もうね、この国の感染対策なんて、布マスク(アベノマスク)を全国民に配っている時点で期待してはダメってことだと思っています。国民のみんな一人一人が自分が感染しないさせないように頑張るしかないでしょう。

 

感染対策の分科会がこの第3波ではことさらに会食自粛を強調してるのは、やはり直接の飛沫感染がかなり主要な感染経路になってることがわかってきたのでしょうね。学校や医療機関ではよく机や床や手すりにアルコールをかけて拭き拭きしてますけどあんまり意味がないのかもしれません。コートにアルコールをシュッシュッしたり、帰宅したら真っ先にシャワーを浴びるとか、私はやり過ぎに思います。人と会って直接会話をすることを可能な限り減らすことに注力した方が良いのではと思います(マスクするのは当たり前ですし、マスクも完全ではありません)。

 

あと予防という点でワクチンですね。草津栗東でも準備が始まっています。このワクチンによる重大な副反応のアナフィラキシーショックは従来のインフルワクチンなどより多い(インフルワクチンが100万人に1人に対して新型コロナは10万人に1人)とされてますが、いっても10万分の1です。草津栗東だと人口が合わせて20万くらいだから2人位は発生するかもしれません。でもアナフィラキシーショックには特効薬(エピネフリンという注射薬)があるしワクチン接種会場では必ず常備されますので安心して接種してください。新型コロナに感染する可能性の方が現時点でもずっと高いし、感染したら効く薬もほとんどありませんからね。