栗東よしおか小児科の院長ブログ

滋賀県栗東市で小児科医院を開業しています。小児の発達、小児の病気、開業準備のことなど書いてます。

熱が出てすぐより、半日~1日くらいしてからの方が診断はつきやすいのです

こんばんは。滋賀県栗東市の「栗東よしおか小児科」院長の吉岡誠一郎です。

 

全国ニュースにも連日取り上げられるほど、子どもの感染症流行が続いています。夏休みに入ればましになると良いですけどどうなるでしょうか。そんな状況なので、朝になって発熱に気付いても、かかりつけの小児科はすでに予約がいっぱいで受診出来ないことも多いんじゃないでしょうか。

 

当院では、午前外来は前日夜19時からネット予約(順番取り)が開始となり、午後外来は当日11:45から開始となります。これ、かなり熟考して決めたんです。

 

以前は当日朝から開始してましたが、休み明けや土曜日など開始して瞬時に枠が全部埋まってしまうというもあり、こんなコンサートチケット予約みたいなのは医療機関として健全ではないですよね。前日以前から症状がありとにかく受診したいということなら、さすがに前日19時の段階で瞬時に受付終了になることはないでしょうから(実はコロナ流行最盛期にはあったのだけど)、どうやっても受診出来ないということにはならないです。当日朝からの発熱などで受診希望の方は午前には無理なこともありますが、11:45からの予約開始でほとんど当日中には受診出来ると思います(夜は診療時間を延長してでも出来るだけ予約を止めないようにしてるので)。

 

発熱など症状が出たらなるべく早く受診しないと不安な方もいるでしょうけど、実は初発症状が出てすぐだと、診断の手掛かりになる他の症状が出てなかったり、ウイルスの迅速検査もタイミングが早過ぎて出来ないことも多いです。半日から1日おいての受診がちょうど良かったりします。ただ高熱が続くとつらいでしょうし、こういうときのために普段から解熱剤などは常備しておくと良いと思います(市販もされてますし)。でも、呼吸が苦しそう、ひどい蕁麻疹、乳児期早期の発熱などは早めの対応が必要なので、予約が取れないときは電話で必ず相談してくださいね。無理やり外来の合間に押し込んで診させてもらうか、救急外来を案内するなどさせてもらいます。

 

あと、お願いなのですが、アイチケットで表示される待ち時間は一人の診察時間を4分として計算され表示されます。これは目安なので、例えばキャンセルや順番の時間より遅れてしか来れない方がいると、表示より早く回ってくるし、検査があったり、重症患者さんの対応などがあれば表示より長く待っていただくこともあります。傾向としては早い番号ほど表示待ち時間より早くなり、遅い番号ほど遅くなるので、ちょこちょこと番号の進み具合を確認しながら来院いただけると助かります。

 

診察して欲しかったけど予約が取れなかったという患者さんが極力いないように、体力がもつ限り頑張るつもりなので、ご協力をよろしくお願いします。